立ち喰いStyle アーカイブ

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

市川 「文殊 市川店」《~'19/12/18》

JR市川駅からガードにある商業施設シャポーを本八幡方面に抜けた所にある店。 両国に本店のある「文殊」各店の中で千葉県にあるのはココだけ。 両国本店、両国駅前、浅草橋、馬喰横山、浅草、亀戸、市川、川越(東武東上線 駅構内)、志村3丁目…今や9店舗だね…

JR東海 米原駅 「井筒屋」'20/5/31追記

北陸本線の特急が遅れたので米原で半端な時間が出来ちゃった。 となれば、だ。 東海道新幹線ホーム 12-13番線にあるお店。 駅弁販売ブースと一体化していて中は繋がっている。 店員さんは一人で駅弁も売り、そば/うどんも作って提供。 井筒屋さんは米原駅で…

JR東海 東京駅 「グル麺」 '22/9/30閉店

◆2022/9/30 閉店◆ 東京駅で唯一のホーム上にある「立ち食いそば」でしたが、2022/9/30を以て閉店となりました。 跡地はどうなるのかな? 以下は営業時の記事となります。 ---------- 東京駅 東海道新幹線ホーム 18-19番線の端の方にあるお店。 (東海道新幹線…

JR西日本 福井駅 「今庄そば」 '20/12/2追記

北陸本線の福井駅にある「今庄そば」。 ホームに2店舗、改札口を出た所に1店舗。 その他、鯖江の隣の武生駅 改札外にもある。 なお、大阪日本橋などに存在する「今庄そば」も、こちらのお店と一緒で豊岡商店の経営らしい。 「今庄」は地名であり、駅名でもあ…

瑞江 「みずえ」

都営新宿線の瑞江駅 南口を出て左にぐるりと回ると「みずえ」はある。 店内は厨房をぐるり囲むカウンターのみ。 折り畳みイスがチョボチョボ。 これらのイスは15時以降の立ち飲みタイムにやってくる地域のお年寄りの要望に拠る所が大きいのかも。 現金手渡し…