立ち喰いStyle アーカイブ

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

2022-01-01から1年間の記事一覧

富士そば '23/1/5より価格改定 '23/1/6追記

富士そばは、数日前から2023/1/5より価格改定を行うことを店頭で告知している。 現時点では、まだ、「富士そば Webサイト」での正式な発表はなされていない。 今年、2022年の1/5・6/1にも価格改定を行っているので、前回6/1からは7ヶ月ぶりとなる。 船橋店の…

ゆで太郎システム <'23/1月> 今月のメニュー

ゆで太郎システムは、1/1からの提供メニューを公表した。 公式Webサイト 先日、発表された1月からの「価格改定」を反映した新価格メニューになっている他は 久しぶりに「かつ丼」値引きセールが実施されます。今回は「カツカレー」も対象の「かつ祭」 新価格…

ゆで太郎(信越食品) 1/1より価格改定 '23/3/14追記

ゆで太郎[信越食品]は、来年1/1からの「価格改定」を本日発表した。※参照:信越食品 ゆで太郎 Webサイト 信越食品が運営する「ゆで太郎」では、今年の2/1・6/1に価格改定を行っているので、7ヶ月ぶりの価格改定。 ※ラーメン関連商品は、ワンテンポ遅れて6/30…

ゆで太郎システム 1/1より価格改定

ゆで太郎システムは、来年1/1からの「価格改定」を昨日公表した。 公式Webサイト 今年の1/1・2/1・6/1に価格改定を行っていますから、7ヶ月ぶりの価格改定となります。 なお、今回は「ゆで太郎」・「もつ次郎」ともに価格改定実施となりました。 信越食品の…

ゆで太郎(信越食品) '22冬メニュー投入 '23/2/5追記

ゆで太郎[信越食品]は、12/1より「冬メニュー」を投入すると予告を開始した。 ※参照:信越食品 ゆで太郎 Webサイト (一昨年(2020年)の春メニューから「ゆで太郎システム」と「ゆで太郎(信越食品)」にエントリーを分けてます) 「'22秋メニュー」は9/13スタート…

ゆで太郎システム <'22/12月> 今月のメニュー '20/11/30追記

ゆで太郎システムは、12/1からの提供メニューを公表した。 公式Webサイト 8月から「全店舗 一斉投入」方式に復した「季節のかきあげ」は、今のところ2ヶ月単位で運用中。 12/1からは実績ある「小柱と春菊のかきあげ」です。 ※参照エントリー「ゆで太郎シス…

JR東日本クロスステーション 2022冬メニュー '22/12/15追記

「いろり庵きらく」や「茹で麺使用店舗」の「秋メニュー」は、昨日11/23で提供終了。 本日、11/24から「冬メニュー」の提供が開始されることが、今回もキチッと早朝に発表されました ※「いろり庵きらく」で出していた「鉄道開業150年記念メニュー まんぷくそ…

ゆで太郎システム <'22/11月> 今月のメニュー

ゆで太郎システムは、11/1からの提供メニューを公表した。 公式Webサイト 11月は「あんかけ三昧」。 既存メニュー「あんかけなめこ」と、実績のある「肉野菜あんかけ」をリニューアルして投入。 まったくの「新メニュー」ではないけど、ロングセラーを誇った…

JR東日本クロスステーション 「豚丼」定期刷新 2022 秋冬+「今得!」 '22/10/20追記

JR東日本クロスステーションの立ち食いそば店舗(「そばいち」を除く)で出している「豚丼」は、 定期的に新しい「味付け/味変調味料」の物にリニューアル/刷新されていますが、 6/30から出している現行メニューの「ねぎ塩」味は、明日10/19が終売予定になって…

ゆで太郎システム <'22/10月> 今月のメニュー '22/10/2追記

ゆで太郎システムは、10/1からの提供メニューを公表した。 公式Webサイト 8月・9月はさほど大きな動きは無かったけれど、 今回は、8月アタマから投入された「ほぼ海老だけのかき揚げ」から事実上「全店舗一斉投入」となった 「季節のかきあげ」が、10/1から…

JR新習志野駅 「あじさい茶屋」'23/10/15閉店

◆2023/10/15閉店◆ 店舗検索結果が「1店舗足りない」コトに気がついたのは本日(10/18)の朝。 最寄りの茹で麺使用店舗である「新習志野駅」の「あじさい茶屋」が消えた…。 先程、急遽、現地確認して参りました。 あー、もうやってない感がアリアリ。 夏から、…

JR東日本クロスステーション 2022秋メニュー '22/10/17追記

「そばいち」の後から追加された「夏メニュー」1種を除き、昨日9/7で「夏メニュー」の提供が終了。 本日、9/8から「秋メニュー」の提供が開始されることが、今回もキチッと早朝に発表されました ◆「いろり庵きらく」の「秋メニュー」はコレ いろり庵きらく …

ゆで太郎(信越食品) '22秋メニュー投入 '22/9/14追記

ゆで太郎[信越食品]は、9/13より「秋メニュー」を投入すると予告を開始した。 ※参照:信越食品 ゆで太郎 Webサイト (一昨年の春メニューから「ゆで太郎システム」と「ゆで太郎(信越食品)」にエントリーを分けてます) 「'22夏メニュー」は価格改定の絡みもあり…

2022年 価格改定 一覧

あまりにも価格改定が頻繁なので、価格改定の一覧エントリーを作成しました ----- ◆高幡そば/万葉そば 10/1より価格改定 公式Webサイト 商品価格改定のお知らせ ※Webサイトリニューアルで当該「価格改定告知」削除につき⇒Webアーカイブ ・ ・ ◆JR東日本クロ…

JR東日本クロスステーション 9/22より価格改定 '22/9/22追記

JR東日本クロスステーションは、9/1付で「9/22より価格改定を実施する」と発表。 本年2回目、「2022/3/1価格改定」以来の半年余での改定となる。 そば・うどん店舗の価格改定のお知らせ [JR東日本クロスステーション] お知らせ 当該「お知らせ」には、前回同…

JR千葉駅 「香川 一福」'24/1/23追記

JR千葉駅構内、ペリエ千葉のエキナカ3Fにある店。撤退した「カワシマパン」の跡地に今年3/18にオープン。 「うどん」だけど、一応、カテゴリーは「駅そば」ってコトで 「香川県にある「一福」とは一切関係がない」とWebサイトには記載がある。 名跡を巡る大…

梅島「雪国」

東武伊勢崎線 梅島駅のすぐ近くにある店。(スカイツリーライン??そんなもんは知らん) 若主人が営む店。 詳しいところは路麺大帝こと坂崎仁紀さんも何度も取り上げているので参照して欲しい。 ・寒い冬だから……東京の“知らない街”で食べた300円「あつもりそ…

錦糸町北口「ゆで太郎 錦糸公園前店」

錦糸町駅北口、錦糸公園の前というか...オリナスの横、四ツ目通り沿いにある店。 「ゆで太郎システム」のFC店だが、ココと本所吾妻橋店はちょっと変わっている。 ココも「うどん」を堂々と提供してる店舗なのだー。両店とも同一FCオーナーなのだと思う。 ※船…

本所吾妻橋「ゆで太郎 本所吾妻橋店」

都営浅草線の「本所吾妻橋駅」至近、浅草通り沿いにある店。 「ゆで太郎システム」のFC店だが、ココと錦糸公園前店はちと変わっている。 「うどん」を堂々と提供してる店舗なのだー。両店とも同一FCオーナーなのだと思う。 ※船橋北口店・船橋南口店にも「う…

ゆで太郎システム <'22/9月> 今月のメニュー

ゆで太郎システムは、9/1からの提供メニューを公表した。 公式Webサイト 8月に続き、9月も特に新メニューはナシ。7月の「うなぎ」もさすがに8月半ばで終売した。 9月は「のりのり祭」開催です ミニのり弁(丼)のセット・単品とも100円引き 明太子無いからフル…

東京メトロ 西船橋駅 「めとろ庵」《'22/7/29~'23/10/24》

◆gooブログの1エントリーに許される文字数(3万文字前後)を越えてしまったので 「東京メトロ 西船橋駅 「めとろ庵」《~'22/7/4》」の続きでーす(^^♪ 「めとろ庵」は、東京メトロ傘下「メトロプロパティーズ」の運営。 ここ数年でじわじわと店舗を増やして、…

ゆで太郎システム <'22/8月> 今月のメニュー '22/7/27追記

ゆで太郎システムは、8/1からの提供メニューを公表した。 公式Webサイト 8月は新メニューはナシ。 引き続き、冷たいそば「涼麺」推しですが、「日替わりセット」に新機軸が登場。※価格は700円で変わらず 「ミニ肉ごぼう丼セット」が終売となり、 今までなら…

「更新再開」のお知らせ

一身上の都合により、当ブログの更新を停止しておりましたが、 本日より、更新再開いたします。 大変、ご心配お掛けしました。 今後ともよろしくお願いいたします。

浜町 「小諸そば 浜町店」《 '22/7/7~'23/9/28》

◆gooブログの1エントリーに許される文字数(3万文字前後)を越えてしまった 「浜町 「小諸そば 浜町店」《~'22/7/6》」の続きでーす(^^♪ ----- 東京の店舗の中で一番東側にあるのが「浜町店」(足立区北千住の東武線 駅ナカ店舗を除く)。 都営新宿線「浜町駅」…

ゆで太郎(信越食品) 6/30より価格改定(ラーメン商品)

某SNSから本日、情報ゲット。 6/1の価格改定では価格据置となっていたラーメン関連メニューですが、 6/30(木)より価格改定を実施しておりました 油断したねー 2/1の価格改定ではラーメン関連メニューも上げているので、約5ヶ月での再改定となります。 ※価格…

JR東日本クロスステーション 「豚丼」定期刷新 2022夏秋

JR東日本クロスステーションの立ち食いそば店舗で出している「豚丼」は、 定期的に新しい「味付け/味変調味料」の物にリニューアル/刷新されていますが、 2月に投入された「ミニ豚丼 生姜焼き(風?)」が昨日で終売となり、本日より新しい物になりました。 今…

ゆで太郎システム<'22/7月> 今月のメニュー '22/6/25追記

ゆで太郎システムは、7/1からの提供メニューを公表した。 公式Webサイト 6/1からの価格改定から間もないこともあり、グランドメニュー・各種単品メニューの変動はナシの模様。 少し前から「Facebookページ」で告知されていましたが、「うなぎ」でーす 「ミニ…

梅もと 船橋店 '22/6/14より価格改定

数店舗しか無くなってしまった「梅もと」。中でも応援してる「梅もと 船橋店」。 昨日6/14に価格改定を実施しましたので、詳細を単独エントリーで ※「梅もと」は店舗によって、提供メニューや価格も異なるので、 あくまで「船橋店」のみの価格改定情報となり…

ゆで太郎システム 6/1より価格改定+<'22/6月> 今月のメニュー

ゆで太郎システムは、6/1からの「価格改定」と提供メニューを公表した。 公式Webサイト 価格改定は、今年の1/1・2/1に続き、3回目の価格改定となります。 「季節のかきあげ」は店舗ごとに順次スタートする方式になったので、月毎のメニューには含まれません…

ゆで太郎(信越食品) 6/1より価格改定+'22夏メニュー投入 '22/6/2追記

ゆで太郎[信越食品]は、6/1からの「価格改定」と6/2より「夏メニュー」を投入すると予告を開始した。 ※参照:信越食品 ゆで太郎 Webサイト (一昨年の「春メニュー」から「ゆで太郎システム」と「ゆで太郎(信越食品)」にエントリーを分けてます) 信越食品のゆ…