快速ホームの千葉寄りあった「ベックスコーヒー☕」店舗跡地を改装して新規オープン。
その煽りで快速ホーム 東京寄りの端っこにあった「大江戸そば 錦糸町西店」が閉店してしまいましたし、
改装中から偵察をしておりました。


本日、満を持してオープン後の偵察(喰わんけど w)🎵

貼ってある案内や店舗内のモニターを見ると券売機連動呼び出しシステムは実装しているね。
券売機もQRコード読み取りオプションを付けた最新型のタッチパネル券売機になっている。
※グローリーの「VT-T21シリーズ」か「VT-T21Fシリーズ」に追加オプションか?高そう💦
しかし、店舗外壁のメニュー一覧は、普通の「いろり庵きらく」とまったく同じ

券売機メニューを見ると(クリックして拡大)



ここも「生玉子」は販売しているねー。販売休止なのは「茹で麺使用店」だけか…。
おっと、話を戻すと「いろり庵きらく そば」がやっている筈の
そば「限定メニュー」もやってない💦
まるきり、普通の「いろり庵さらく」と同じメニュー展開なのだ…。
2月・3月は各種キャンペーンが連発していたので、そば限定の「QRコードクーポン」の発行もなく
QRコード読み取りオプションが付いていても、宝の持ち腐れ状態、4月以降に少しだけ期待する。
同じ名称の「いろり庵きらく そば」でも提供内容に差があるのはモヤッとするね💦
※王子・五反田・水道橋~成田~平塚・錦糸町、そばは現在6店舗
そうそう「そばロボット」は、ここにはいませんでした。
店員さんに「ここにはロボットはいますか~?」と訊いたら「いませ~ん🎵」と答えてくれました w
この様子だと、4/6にオープン予定の「南越谷北口店」もロボットはナシかなー??
◆2023/6/11 追記
6/9価格改定時にこちらの店舗で調査した券売機メニュー画像を資料として再掲しておこう
・温かいそば

・冷たいそば

・ごはんもの 単品

◆2023/8/29 追記
定点観測

券売機はグローリーの「VT-T20」高額紙幣対応タイプでした。QRコード読み取りオプション付き。

最近、入れ替えを進めている「そばいち」の決済端末はクレジットカードなどにも対応しているヤツだけど
ここのはSuica等の交通系ICカード決済専用のヤツ。JREM製(というかOEMかもね)

素材欠品で暫く、販売休止していた「冷しカレーつけそば」も販売再開となりました。